|
浅野ゼミ特別講演
ソマリア派遣とメディア
講師:半田滋氏(東京新聞・編集委員)
講演案内(Microsoft Word)をダウンロード |
|
※予約不要・入場無料ですので、是非ご来場ください。
半田滋氏からのメッセージ:
ソマリア沖の海賊対処に派遣された自衛隊の現実の姿を報告します。
「緊急性が高い」として海賊対処法の成立を待たずに護衛艦を送り出したにもかかわらず、
警護する民間船舶は1回平均3隻で政府説明の三分の一以下です。
なぜ、そうなったのか。なぜ、海上保安庁ではだめなのか。
それは、自衛隊を海外に出したい政治家がいるから、と考えるほかありません。
自衛隊海外派遣のハードルが下がり、自衛隊が日本近海で活動するのに適用するはずの海海上警備行動を根拠に、アフリカ沖まで派遣される。それに違和感を覚えなくなっている私たちの問題も大きい。
海外派遣の「慣れ」と「緩み」が、さらなる海外派遣を呼び込み、
憲法改定の流れと底流で結びついていく。
その現実を実証的にお話します。
日時:2009年7月17日(金)午後6時半~8時半終了予定
場所:〒602-8580 京都市上京区今出川通り烏丸東入 同志社大学今出川校地新町校舎臨光館205番教室(R205)
交通案内:京都市営地下鉄「今出川」駅西へ徒歩3分
今出川校地へのアクセス:http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_access.htmll
会場の地図:http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_campus.html
問い合わせ:同志社大学社会学部メディア学科浅野健一ゼミ
〒602-0047 京都市上京区今出川通新町上ル 同志社大学社会学部
電話:075-251-3457(浅野研究室)、ファクス:075-251-3066(学部共用)
メール:asanokenichi @ nifty.com
===講 師 略 歴==============================
半田 滋(はんだ しげる)
1955年栃木県生まれ。東京新聞(中日新聞東京本社)編集委員。著書に『「戦地」派遣―変わる自衛隊 』(岩波新書)、『自衛隊vs.北朝鮮』(新潮新書)、『闘えない軍隊 肥大化する自衛隊の苦悶(講談社+α新書)』などがある。
|
掲載日:2009年7月10日 |
|